植物園は大賑わい

府立植物園で
今日はだいずがあずきくん番。お昼くらいに植物園に出かけました。(またもや子育て支援パスポートを忘れて実費払い…)
お昼ご飯にと近くのパン屋さんに寄ったらオレンジジュースを指名買い。
園内の芝生でいっしょに食べましたがジュースはほぼ一気飲みでした。
トンビが上を飛んでるなーと思ったら、目の前で休んでいた親子連れに急降下!幸い盗られたり当たったりはありませんでしたが、ビックリしました。
にしても、ポカポカ陽気でどこもかしこも親子連れでいっぱい。もうちょっと大きくなったらボール遊びとかもできるかな。

にしてもあずきくん、あまりしらない場所だからかもしれませんが、だっこばかり強要してカートにも乗らず、歩きもせずって、自分の体重をもう少し考えてくださいよ。

おまる

保育園の取り組みに触発され、うちでもいよいよおまる実践です。

うちのおまるにはじめて腰かけるうちのおまるにはじめて腰かける
トイレの暗い照明ゆえ、ぼんやりとしか分からずごめんなさい。
はじめて腰掛けてくれたところを撮影しましたが、今回はひとまず「据わってみましたよ」程度で、何も“成果”はありませんでした。

ついでに、ひなあられにハマって取り上げられて泣いた、の一連の写真もよければお楽しみください。
ひなあられがとまらないひなあられがとまらないひなあられがとまらないひなあられを取り上げられて号泣

保護者懇談会から

報告遅くなりましたが、だいずが参加した先日の懇談会の様子をば。

6家族とも当日参加でしたが、親のみが2組、片親+こどもが2組(我が家含む)、両親+こどもが2組という陣容。こども4人は都度親にくっついたり時々自由に動き回ったりしていました。
はじめに平素の園での様子(直近撮影)をビデオ鑑賞。おはじめの様子や音楽に合わせてのお遊戯、散歩コースでのこども達の様子などをじっくり見せてくれました。ちっちゃな子たちが一所懸命楽しんでいたり、泣いたりがんばったりする様子はほほえましいものでした。

その後、1年を振り返っての成長の報告、これからのお願いなどを先生から聴き、各家庭での様子・困ったことなどを語り合ったりしました。驚いたのが、どの家でも「つい最近『いやいや』が始まったこと」。月齢による経過でなく、こども達のあいだで伝染するかのように、みなさん口を揃えて「最近いやいや言い出した」と宣うのです。「うちもこの間までは手がかからなかったのに急にいやいや言い出しまして。」とか「お店で床に転がってだだをこねるわが子の姿が想像できなかった。」などの報告を聞くたびに、共感や驚きを覚えました。
あずきくんも3月に入ってからくらいに『いや』とはっきり言うようになりました。おかあさんべったりなのは相変わらずで、「お父さんがだっこするよー」と言ってもぷいとよそを向いて「いや!」のひと言。そのショックを各家庭でも味わっているんだなぁと思って聞いていました。

かいがてん

かいがてん1
保育園でこどもたちが書いたり作ったり(破ったり?)した作品や、普段の様子を撮影した写真などを展示する「絵画展」がありました。
“やりますよ〜”というアナウンスが1週間ほど前に急にきたので、当日出勤のあんこさんは「もっと早く言ってよー」と残念そうでした。
ふと思い立ち電話。だいず方のばぁばがわざわざ新幹線で来てくれることに。一月半ぶりにあずきくんと再会です。じぃじは新しくお勤めにいきだして残念ながら来られません。

2時間だけの実施ゆえか、会場たる保育園は早々にけっこうな賑わいを見せていました。入り口にはみんなで作ったというきりんさんのトーテムポール、先生たちも園舎建替記念Tシャツを着てお出迎えです。
ばぁばは初めての保育園。ブログで出てきた玄関や階段を実際に見て「ここねぇ」と感嘆していました。
あずきくんはというと、保育園で普段ありえない人混みのためか緊張気味、先生が「あっちゃん!」とあいさつしても反応薄。人見知り?ばぁばぁらもらったひなあられをずっと握りしめたままでした。

かいがてん2かいがてん4
かいがてん3qn20100220115531

でも、おうちに帰ったら元気げんき。ばぁばからお寿司(巻き寿司ののりとご飯)を分けてもらったり、はしゃいでました。