賀茂川スナップ いくつか

qn20091226154607
12月の寒風のなか、あずきくんが元気に歩き回る写真をまとめてご紹介します。
qn20091227110841
家族3人で。
qn20091227110930
あんよ拒否。
qn20091227111610
ハトさんにハイハイン(亀田製菓)を「えいっ」。

体力勝負のあずきくん番

qn20091122142342
22日は日曜のこと。
最近はおかあさんにべったりのあずきくん。そんな年頃に親父と二人きりにされて、心穏やかなはずはありません。そんなあずきくんを少しでも楽しませようと、こちらも必死です。
qn20091122142016
いただいた靴をさっそく履いてます。

そういう時に限って外は午後から雨だったり…。
外に出たくてしかたないあずきくんをなだめすかして、如何に笑顔を引き出せるか腐心の連続です。
休日も「休み」にならないのは覚悟の上ながら、まこと疲れます。あんこさんももっと大変ですね。
尤も、会心の笑顔が見られたときほど疲れを忘れるときはありません。

あずきくんの食事風景

うどんやお肉、バナナを食べているところです。
「平和」な食事風景ですね。いつもこうとは限りません。

あたらしいくつ

qn20091107113504
今日はあたらしいくつをはいて賀茂川にお出かけです。
雲一つない絶好のお散歩びよりだったので、いろんな子が遊びに来ていました。

qn20091107113408

お昼過ぎには真如堂まで紅葉を見に行きましたが、まだ色づき前といったところでした。

あずきくん、風邪をひく

qn20091026165518
風邪をひく前日の、保育園から帰って少し賀茂川を散歩したときの写真です。
雨上がりだったので、水たまりに足を突っ込んで遊んだりしてました。
qn20091026165657qn20091026165728qn20091026165823
少し肌寒かったので防寒もしっかりしていったんですが…。
qn20091026165427

夜中に泣き出すあずきくん、一度寝付いてもまた起きて泣き出して…。
38度程度の熱もあり、朝に嘔吐もあったので今日はお休みをして病院に行ってきました。
幸い、インフルエンザ検査では陰性、風邪からくる熱でしょう、とのこと。
お昼からはずっとだるそうにして、だいずのお腹の上や布団でぐったり。
16時に熱を測っても38度と変わらず。
そして17時に再び嘔吐。お昼のうどんやゼリーが吹き出しました。
それからはだんだん元気になって熱もちょっと下がってきました。
胃が重たかったのでしょうかね。

もうすこし養生すればまたげんきなあずきくんに戻ってくれることでしょう。