貸出ベビーカー事情

伊勢丹に行きました。せっかくなのでベビーカーを借りました。ここでは、カナートやビブレとはちがい、ベビーカーを借りる時に名前と電話番号を書かなくてはいけません。けど、返却はどこの案内カウンターでも良いみたいで、不便はまったく感じません。下に荷物も入れられるので、ほとんど普通のヘビーカーでした。あずきくんは寝かされるやいなや、足を手すりに投げ出していました。コレ!お行儀悪いよ。
ちなみにここの赤ちゃん休憩室には紙おむつの自販機がありました。これはうれしい!是非カナートやビブレでも置いてもらいたいものです。

バスと電車

今日はあずきくんと二人でおでかけ。バスと電車に初挑戦しました。あずきくんはバスにはちょっと興奮気味でしたが、電車の中ではぐうぐう寝ていました。写真はバスから景色を見るあずきくんと電車で酔っ払いポーズのあずきくんです。

すくすく教室

こどもみらい館でおこなわれた「すくすく教室」に行ってきました。
両親ともに参加したのはうちだけ。ちょっと寂しいですね。
講義の聴講は専らあんこさんに任せてぼくはあずきくんをあやしてました。
途中ねむりこけたり、ブリッというわかりやすい音とともにうんちをしたり。あわてて男性用トイレに駆け込むもさすがこどもみらい館、オムツ替えベッドなども完備です。
ところがバッチリオムツ替えも完了!と思ったらプッという微妙な音。よもやと再びオムツを開けると、さっきのは見事な陽動作戦!本陣まさにここに在り!きわめつけは高射砲で迎撃され、あわててバリアーを張ったもののその被害や少なからず。
今日はあずきくんにみごと一泡ふかされました。

ステロイド

月に三度も小児科に行ってしまいました。今日は肌の湿疹のため。
数日前に「タイツコウでお肌つるつる」と言っていたのですが、その後また悪化。この湿疹は0ヶ月の頃からず~っと治らないので、いいかげん専門家に診てもらうことにしました。
結果、弱いステロイド剤を出してもらいました。ステロイドってなんだか怖そう。けど、あずきくんには早く良くなってもらいたいし、十分に注意して使用することにします。