卒乳の兆し?

夕方、非常にぐずってぐずって大変でした。オムツを替えてもおっぱいを飲んでも泣き止まず、ずーっと抱っこしていなくてはなりませんでした。しんどい。もう夜の離乳食の時間なのにこんな状態で食べさせたら「ぎやああーー」となってしまう。。。と思っていたのですが、ベビーチェアに座らせてみたところぴたっと静かになり、BF(我が家では「ボーイフレンド」と呼ばれているベビーフード)と作りおきしておいたデザートとをささっと用意して食べさせたところ、あらあらぺろりと完食、そのあとはごきげんさんでした。もう、おっぱいだけでは満足できない胃袋になってしまったみたいです。そろそろ卒乳かしら。

ヒブワクチン

先週「ニュースアンカー」でヒブワクチンのことがやっていました。昨年の11月から日本でも使用が認められるようになった細菌性髄膜炎のワクチンです。このヒブワクチンについて、私は番組を見るまではまったく知りませんでした。ありがとう!ニュースアンカー! 見終わった後はいてもたってもいられません「早く打ってもらわないと!!」。ということで、今日予約に行ってきました。あずきくんは9ヶ月なので、3週から8週の間をおいて2回打ち、その1年後に1回打つそうです。もっと小さかったら最初に3回打つそうなのですが、9ヶ月のあずきくんは、先生に言わせると「2回しか打たせてもらえない」んだそうです。なんだか不安になります。ワクチンは月末に入るそうなので、注射はまた今度です。

関連記事:「ヒブ延期」(2009.2.25)
     「ヒブ予約できました」(2009.3.19)
     「Hibワクチン接種(一回目)」(2009.3.28)

最近のあそび

image551
image553
まず一枚目。だいずさんに遊んでもらうあずきくん。だいずさんにダイナミックな遊びをしてもらって大はしゃぎでした。私がやってもあんなに笑ってくれません。
次に二枚目。童謡が流れる絵本。右の『ゆかいにホホホ』は兄夫婦からもらったもの。音楽を流すと、あずきくんは遠くにいてもぱっとこちらを振り返り、ほふく前進でやってきます。歌詞部分をめくるのも好きみたいで、もう角っこが食いちぎられてしまっています。左のは音楽に合わせて電気が点滅するのがお気に入りみたいです。
 

ベッドを下げました

3241045332_e644679a61_m「お、あずきくん、たっちしてカタカタを押せるようになったのね」と思われた方、すみません。強制的にたっちをさせて持たせてみただけです。10秒後には前にばたーんと倒れてしまいました。
けど、最近足の力が本当に強くなってきました。ベビーベッドの柵に、前まではたて膝で立っていたのが、最近はよろよろながら足で立とうとしています。我が家のベビーベッドは、足で立たれると柵を越えて頭から落ちてしまう危険性があります。なので、今日ベビーベッドのベッド部分を一段下げました。かなり低くなったので、親はお世話するのに今まで以上に腰が痛くなりそうです。

『いないいないばああそび』

いないいないばああそび (あかちゃんのあそびえほん)
同期の友達から出産祝いにいただきました。鉄板赤ちゃん絵本(「確実にうける絵本」という意味)ではないでしょうか。ページが顔を隠す手(「いないいない」)になっていて、それをめくると顔が現れて「ばあ」をするようになっています。
実はあずきくんがこれを楽しむようになったのはつい最近。人間がやる「いないいないばあ」はずいぶん前から大うけだったのですが、絵本ですると・・・「?」でした。どうも「ばあ」での絵の変化を認識していないみたいでした。今日、実験的になにも言わずにページをめくって「いないいないばあ」を見せてみると、ちゃんと「ばあ」のところでにやっとしていました。おお、ちゃんと見てるね。