電車に乗って3人で嵐山・嵯峨野まで紅葉狩りに出かけてきました。
常寂光寺から歩いて化野念仏寺、さらには愛宕念仏寺と巡り、いっぱい写真を撮ってきた、はずが今見返すと当時の写真が一枚も残っていませんでした。もしかして有名な心霊スポットである清滝トンネルにカメラを向けた呪いでしょうか。(真相は単なる不注意だと…)
投稿者: だいず
あきまつり2012
保育園バザー
今年は我が家もバザー委員、専らあんこさんががんばってくれました。
そして愛知からばぁばが来てくれ、それにあわせてヘンリーさんも八幡からわざわざ来訪。
こっちはいろいろもらうもんだけもらって、恐縮至極です。
手術後はじめての対面という事もあり、ばぁばはしげしげとあずきくんの手術痕を観察。安心してもらえたようで何よりでした。
保育園に入るなり、クラスの先生にロックオンされ綿菓子を買う事に。あずきくんもおいしそうにほおばっていました。
バザーの戦利品は今回一個。あずきくんのというよりは、だいずの思い入れで買ったようなものですね。
ばぁばらと別れて一旦帰宅した後、委員を終えたあんこさんを迎えにいったとき。
あんこさんが買っておいてくれた水風船を指につけてボヨンボヨンと楽しむあずきくん。それを羨ましそうに見ているひなチャン、の図。
寝かしつけ
だいずの帰宅が23時を過ぎてましたが、あずきくんはまだおふとんの中で起きていました。そういや、22時過ぎに「かえるコール」をしたら『今から寝るとこ』とあんこさんが言ってたな。小学校に上がる頃には既に0時越えは当たり前になっているかも…。用心用心。
「4さいだから」というわけのわからん理由で毎晩4冊は必ず読まないと気が済まないあずきくん。ちょうどその4冊目「バムとケロのもりのこや」を読んでいるところでした。この本、“読む”というより“絵の中を探す”感じだから眠くなるのかな…?
今日、あずきくんとだいずが顔を合わせて会話したのはこの瞬間だけでした。
「バムとケロのもりのこや」 島田ゆか 文溪堂
醍醐車庫見学会2012
昨年もお邪魔した京都市営地下鉄東西線の醍醐車庫見学会に今年も参加させてもらいました。
まだあずきくんが小さかった昨年は能動的な体験はほとんどできませんでしたが、今年はいろいろ楽しんで、夜には「サイコーのいちにちだ」(しばしば口にする)と言ってました。
ちなみに去年もほぼ同じ内容で見学したのにあずきくんの中では記憶に残ってなかったようです。
お決まりの車両下くぐり。だいずは2年連続で頭をぶつけました。
服を着せてもらうなり「くさーい」と、年一のイベントのためにがんばっていらっしゃる職員さんの努力を踏みにじる一言。あれだけコスプレ嫌いだったのに今回はあっさりOK。変わりました。
左の地下鉄キャラクターは「都くん」と言います。しばしば広報物に登場しますが、足がこんなふうになっているとは初めて知りました。
昨年は地下鉄車両の目覚まし時計を買いました。今年はポスターのデザインにも起用された「がま口」とバッヂを購入。
カメラを構えるとなぜか突然「寝たふり」をしました。どこぞのオッサンみたいです。
お昼ご飯を食べてなかったので、16時になってようやくマクドに入ってハッピーセットを頼みました。ただいまプラレール車両がもらえるのです。今回は東北新幹線の最新鋭「E5」系でした。
あずきくんはポテトばかりをぱくぱく食べてチーズバーガーを食べる気配が一向になかったので、お腹をすかせただいずが半分いただいたところ、それに気づいたあずきくんが突然涙ぽろぽろ泣き出しました。食い物の恨みは怖いです。その割には結局残った半分のさらに半分ほども食べず、結局だいずの胃袋へ。あずきくんよ、ならば先ほどの涙は偽りか!?
参考:2011年の醍醐車庫見学
毎年9月頃の市広報で公示されます。行きたい方はチェックしてみてください。
ご年配夫婦であったり空気の読めないオ○クなオヂサンが独りで来てたりと、子連れでなくても参加できます。