帰宅 もう一泊実家で世話になったあと、京都に戻ってきました。 本日保育園の振り分け結果が郵送にて通知されまして、ありがたくも希望通り入園させてもらえることになりました。来月からはあずきくんも保育園児です。 写真は、「おめでとー」とあんこさんから声をかけられた時にあずきくんはだいずの聖域を荒らしていました、の図です。 Share:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます)
いちご狩り 午後からは今回の主目的であるいちご狩りに行きました。 残念乍らすでにいちごをたらふく食べてしまっていたあずきくんは食傷気味であんまり食べられませんでしたので、専ら大人連中が楽しむことに。 練乳なしでも甘くておいしかったです。 自衛隊の基地が近いからか、ひっきりなしに戦闘機や哨戒機が着陸のため低空飛行しており、けっこう騒がしかったのでした。 Share:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます)
血だらけのクマ 旅館に戻ってその中のうなぎ屋さんでうな重をいただきました。 あずきくんはデザートのイチゴをみんなからもらってご満悦。手ずからむしゃむしゃ食べていたのはいいんですが、スタイ(よだれかけ)などにイチゴの汁がベッチャリ。 かわいらしいクマさんがまるで狂暴な人食いグマになってしまいました。 Share:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます)
浜松市動物園 翌日はまず、旅館のすぐ近くにある動物園に行きました。 所謂“エンリッチメント”とは無縁の展示ながらも広い敷地を有効に使い、いろいろな動物を見せてくれます。 孔雀が羽根を広げたり、ペンギンの餌やりタイムを見たり、白クマは情事の最中だったり、ヒツジに直に触ったり、オランウータンに上から見下ろされたり、風車のオモチャを買ってもらったり…。 結構な距離を回っていたらいつの間にか3時間ほど時間が過ぎてしまいました。 Share:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます)
舘山寺温泉 今日は浜名湖のほとりの舘山寺温泉に来ました。だいず方の家族といっしょです。 長旅にも拘らず、あずきくんはおおいにはしゃいでくれてます。室内のお風呂で、残念乍ら温泉デビューはおあずけです。 お爺ちゃん(我が父)もおもろ顔の本領発揮であずきくんを休むことなく笑わせ続けてくれました。 Share:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます)