だいずさんの実家から京都へ戻る日、お昼ごろにあずきくんがとろーんとしてきた頃を見計らって車で出発しました。そのタイミングは確かにばっちりだったのですが、どういうわけか計画よりも早く目を覚ましてしまいました。さあ、こまった。
そこから約1時間半、ずーっとだいずさんのiPhoneで動画を見せていました。NHK教育の「いないいないばあ」のオープニングと「ぐるぐるどっかーん」は何度も何度も何度も・・・見せました。あずきくんは全然飽きないようでした。「いないいないばあ」ってすごい番組!
カテゴリー: 育児
育児
だいずさんの実家にて
なんでもかんでも動物は「わんわん」と言っていたあずきくん。だいずさんの実家で二匹の猫ちゃんを見て、初めて「にゃーにゃ」と言いました。(それからはテレビでトラを見ても「にゃーにゃ」です)。とっても「にゃーにゃ」が気になるようなのですが、当の猫ちゃんたちは非常に警戒してまったく近寄ってきませんでした。
だいずさんのお母さんは、あずきくん用にかわいい串や紙カップを用意していてくれました。あずきくんも興味津々です。
だいずさんの実家周辺では年末に雪が降ったそうで、私たちが行ったときも日陰には雪が残っていました。その上を歩かせてみたり、小さい雪だるまに触らせてみたりしたのですが、ともかく寒くて、あずきくんはびえーんと泣いてしまいました。
かんぱい写真・追加
あんこです。画像の読み取りがうまくいかず、アップするのが大変遅れてしまいましたが、元旦の「かんぱーい」写真の追加です。
あずきくん、人差し指を立てて飲んでます。
あれれ、白味噌のお味噌汁のはずなのに、酔っ払っちゃった?? だんだんのんべえっぽくなってきました。
年賀状
ヘンリー叔父さんの来訪
以前、掃除機のリトルヘンリーをプレゼントしてくれた我が弟輩(以後、このblogでは面倒なので「ヘンリー叔父さん」と呼ぶことにする。なお異議は棄却する。)とおともだちのYおねえさんが来てくれました。(呼称を考えるのも一苦労です)
今はフランスでパティシエの修業に励む?妹輩からの荷物を取りに来てくれた二人でしたが、インフルエンザ注射後で暇をもてあましていたあずきくんと一緒に遊んでくれました。(12/20)