7ヶ月号

こどもちゃれんじの7ヶ月号がちょっと前に届いていたんですが「まだ7ヶ月ちゃうし」と思い、開けずにいました。昨日ひょんなことから中に布絵本が入っていることを知りました。そうだ布絵本! 最近あずきくんは、絵本をガジガジしようとしたりページをグシャッとしようとしたりします。図書館の本だったり私のお気に入りの絵本だったりするのでついつい「やめてー」と遠ざけてしまいます。これでは絵本に興味が薄れてしまう、と困っていました。そうか、布絵本だったらOKだ!

早速7ヶ月号を開けて布絵本を読んでみたんですが、残念ながらちょっとガジガジしてポイでした。それよりこの「にぎにぎトリオ」なる3体が気になるみたいです。特にカサカサ音とひもが付いている「ふわりん」が好きみたいです。

ながーいお付き合い

あずきくん、母、あんこの3人で、高槻に住む知り合いのおじさんおばさんの家に遊びに行ってきました。私が幼稚園時代からの古い知り合いです。幼なじみのお姉さんの、1歳半になる女の子とご対面したあずきくん。お互いちょっと恥ずかしかったのか、帰る頃になってやっと遊び始めていました。子ども同士がまたこうやって「幼なじみ」になって、これからもながーいお付き合いができたらなと思いました。ちなみに、あずきくん以外はおじさんが山でとってきてくれたマツタケを食べました。おいしかった!

歯が生えてきた!?


5〜6ヶ月頃から生え始めるという歯があずきくんにも顕れてきたようです。
まだ一見しても歯ぐきの一部が白くなってるぞ、くらいにしか分かりません。
離乳食も順調で今日もおかゆやにんじんさんのペーストをけっこうぺろりと食べてました。


今日はすくすく教室の前に御苑内をお散歩。ちょっと表情を決めてみましたよ。
教室の後には我がだいずの職場におじゃましました。
みんなにかわいいと褒めてもらってもちょっとむすっとしてました。
で、だっこしてもらったみんなの服によだれ攻撃。あまのじゃくなんだから。

すくすく教室五回目

すくすく教室も五回目になりました。今日は小児科の先生のお話で、赤ちゃんの発達についてでした。あずきくんは何やら落ち着きがなく、終始「あーあー」「うーうー」言っていました。