今のところ2週間、休まず登園出来ています。鼻も咳もずいぶん良くなり、好調を維持しています。
保育園の先生から気になる指摘が2つ。1つ目はごはんをちゃんと噛んでいないということ。2つ目はあまり絵本に関心を示さないということ。2つ目についてはいつかお気に入りの1冊に出会える日まで待とうと思いますが、1つ目は早急に解決しなくてはいけない問題です。早速大きく切ったサツマイモやらバナナなどを食べさせています。今朝は初めてバナナを持って食べていました。記念にパチッ。けどよく見ると2枚目は皮を食べていました。
カテゴリー: 育児
育児
登園
すっかりゴブサタしてしまいました。GW明けにまた熱を出してしまったあずきくん。今日やっと登園できました。けど鼻水がなかなかよくなりません。今は鼻水とよだれとで、顔が常にウェットです。
ちょっと猫背でおっさんぽいあずきくん。連休中に撮ったかわゆい寝顔も載せておきます。
入院生活
入院中は基本「ベッドで安静」だったのですが、退屈するみたいなので、小児科入院病棟にあるプレイルームによく連れて行ってました。絵本やおもちゃがあるのですが、みなさんあまり利用されていないようでした。もったいない。
ここの絵本を借りて、ベッドで読んであげてました。けどあずきくんは家から持ってきた『いないいないばぁあそび』と『はらぺこあおむし』の方がよかったみたいです。
あずきくん入院!
ボタン
最近指でボタンを押せるようになりました。ボタンを押すと音楽が流れるおもちゃがお気に入りです。親としては、音楽が途中ですぐ切り替わるので、ちょっと落ち着かないです。