
琵琶湖から一週間後の土曜日、巷(近所)では葵祭でにぎわっていた頃、我らが保育園では親子遠足がありました。場所は「宝ヶ池公園子どもの楽園」です。
うさぎ組さんからは10人中8人の参加。全員でないのが残念でした。それでも来ていた子達は元気に走り回っていました。

新たにできたらしい「機関車」の遊具(ベンチ)はあずきくんはじめ、他のうさぎ組の子も大好きのようで、招集がかかっても知らんぷりでここで遊んでいたり。


そのあと、砂場で遊びました。砂をコップに入れたり、ひっくり返してみたりとみんな楽しそう。







だいずが水を加えてどろんこにして遊ぶ悪知恵をつけさせたばかりに、たびたび「水もってこい」とあずきくんだけでなくみんなに要求される始末。服もどろんこになってしまいました。


お昼は木陰でみんなといっしょにごはん。あずきくんはから揚げをパクパク食べてました。
あんこさんはこのために朝からお弁当をたくさん作ってくれました。

家でいっしょに遊んでいるのは、遠足時に園からもらったかえるさんです。

午後からは我が弟輩「ヘンリーおじさん」がやってきました。10月に結婚するとのこと。おめでとう。そのお相手「Yおねえさん」からすてきなプレゼント。あずきくんもさっそくこのアンパンマンリュックが気に入ったようです。


夕方、ちょっと肌寒くなりましたが賀茂川に出てお散歩。一月ちがいの男の子がいたので束の間いっしょに遊びました。むこうは誕生日を迎えるにあたってさっそくパンツトレーニング(おむつなし)に挑戦だそうです。やるな。

あずきくん、カメラ(iPhone)を向けるとおともだちそっちのけでポーズをとります…。
この日はお昼寝もせずはしゃぎまわっていましたが、その分電池切れも早く夜7時にはおふろにも入らず寝ちゃいました。





