2012.6旅行:1)ワルシャワ滞在1日目まで 19-20.Jun
身を張ってネタを提供する男、といつから自負するようになったのでしょうか。
2010年のワールドカップ南ア観戦より2年経ち、今度はEURO2012ポーランド・ウクライナを観戦しようとワルシャワなどを訪問、南アに較べれば治安面などで心配要素が格段に減り快適な旅になりそうなものでしたが、豈図らんや出発初日から波乱の幕開けとなりました。なお写真の整理が追いつかず、日を分けての更新となります。
今回はANAで折しも「ヨーロッパエコ割」というキャンペーンが始まったこともあり、伊丹-羽田-フランクフルトの往復をANA便で、そこから別航空会社を利用する予定を立てました。空前の対ユーロ円高到来もあり当初想定よりも予算を抑えながらも、予約時のちょっとした手違いなどから旅程が一日前に延びてまさかの9連休、費用も手違い前から2万円も価格上昇したプランを選択してしまいましたが乗り継ぎ以降の座席確保を考えるとそのまま予約継続をせざるを得なくなりました。その分しっかり働くことにします。
あれやこれやと計画や準備をたてていた(散財していた)過程は、ご存知の方はTwitterやFacebook、また当ブログでご覧いただいていた通りです。日程が長期になるためデカいスーツケースを新調、主目的は「サッカー観戦」なれどいつのまにか中央三都周遊撮影旅行と脳内変換されたためカメラ用レンズなどをぽんぽんと買いそろえていました。まがりなりにも自分なりに「これで万全」と納得できた準備でした。
ところが、出発当日にまさかの台風4号が接近、列島縦断。しかも午後半休をもらっていましたが出勤。お昼過ぎまで身動きが取れません。台風は刻々と近づいてきます。出発は20時20分、時々飛行機の運航情報などをチェックするも、沖縄などでは欠航がアナウンスされる一方、近畿地方などは「予定どおり」の文字が並ぶだけ。半信半疑になりながら「そう仰るなら」と14時前に京都駅からリムジンバスに乗り込み一路伊丹空港へ向かいました。道中もマメに運航情報をチェックです。そして空港についてボードを見るなり踊る「欠航」の二文字。18時以降の便は軒並み欠航です。さすがに唖然としました。
慌てて空港チェックインカウンターにできていた長蛇の列に混ざって相談したところ、16時のフライトに乗せてくれることに。良かった、半休取っといて!
而して予定よりもずいぶん早く羽田空港に到着、国際線ターミナルの存在に暫く気づかなかったりと便が早まってなければちゃんと乗り継ぎできたかどうかというほどの音痴ぶりを発揮しつつ、強まる風雨の中展望デッキに出て速攻ずぶ濡れになったりと遊んでいるさなか、台風はスピードアップして追ってくるかのように関東に近づいてきました。
台風の影響については夜になっても特にアナウンスのなかった国際線ですが、やはり台風が迫るにつれて影響が出始めます。予定された搭乗ゲートの前便がディレイ(遅延)、ほか続々とディレイのアナウンスが流れます。ディレイの原因は飛び立てない、というよりも折り返し飛ぶはずの飛行機が羽田に着陸できないという方のようです。中部や関空にダイバート(着陸地変更)する便も出てきました。
暫く待っているとついにフランクフルト便のアナウンスが!と思ったらゲート変更のお知らせでした。前便のお客さんと合わせてスペースがいっぱいになってきたための措置でしょう。でも今度は待合スペースの小さなゲートに変更されて地べたに腰掛けるヒトも多く見られました。お隣のゲートでは「出発遅延、時間未定」の重なるアナウンスにぷっちんしてしまったのかくどくどと係員に声を荒げて詰め寄るオッサンも出てきました。こういう時の接客というのも大変ですね。心中は「台風が来たのなんてワタシのせいじゃないのに、なんでオッサンワタシにきれんの!?」ときっと思いながらも、丁寧に対応する姿、接客業の鑑です。そしてついにフランクフルト便もディレイのアナウンス、速度を速めた台風が深夜1時過ぎに関東を通過しピークは去ったからか「出発予定1時間遅れ」と“他に較べたらマシ”な案内。しかも待っている乗客にお弁当の差し入れまでしてもらいました。
@PolandTravel_jp フランクフルト行き1時間遅れで羽田で足止めです。
— Norihiro Kataoka (@noriqnub) June 19, 2012
そして2時過ぎに無事?フランクフルトに向けて新鋭B787-8機は飛び立つことができました。この間、カノーさんをはじめTwitterやFacebookを通じていろいろな方から励まし(というより賑やかし)の言葉をもらい、一人で鬱屈とせずネタに昇華するだけの気力をもらいました。ソーシャルメディア万歳です。
機内では気が大きくなったのか初めてアルコール(ビール)を飲みました。案の定、寝てたら胸が気持ち悪くなって激しく後悔しました。右はフランクフルトまでのおとも、787機です。
フランクフルト空港に着きました。1時間半程度の遅れ、乗り継ぎなんとか間に合いそうです。 (@ Terminal 1 w/ 8 others) 4sq.com/LA2Yqd
— Norihiro Kataoka (@noriqnub) June 20, 2012
フランクフルトに着いたのが7時40分、乗り換えのLOTポーランド航空が9:15発(実際はANAの遅延振替の影響もあり25分ほど出発遅れ)だったので深刻な影響はありませんでした。エンブレア機(E-190)はシートもふかふかで快適なフライトでした。
@noriqnub あそこは以前からひどいレートです。まだ荷物受取のターンテーブル付近にある方のが悪い中でもましです。空港内のATM(bankomatと言います)でクレカでキャッシングし、現金調達が1番いいですよ。
— ポーランド政府観光局 POIT/JP (@PolandTravel_jp) June 22, 2012
ポーランドに入ってショパン・ワルシャワ空港に降りたったあと、ひとまずポーランドの通貨であるズウォティ(zł)を手に入れる必要があります。以前から「クレジットカードのキャッシュ機能を使うのが一番手っ取り早くて割がいい」とは聞いていましたが、つい昔からのクセで目の前の両替屋に。あまりのレートの低さに愕然。およそ1zł=24円で計算できるところ、1万円だして僅か300złしか返ってこず。これで二度と両替屋は使わないぞ、と決意を固めることができました。すぐ横にあった銀行ATMからクレジットカードで200złを追加で引き出しです。
6月1日に開通するワルシャワ空港⇔市内の空港線時刻表&路線図を掲載しました。ワルシャワ交通局公式HPからpdfでダウンロードできます。urx.nu/1cfL
— ポーランド政府観光局 POIT/JP (@PolandTravel_jp) May 28, 2012
EURO開催に合わせてか、ショパン空港からワルシャワ市内を結ぶ空港線が開通したと知り(ほかにも有益な情報をポーランド政府観光局@PolandTravel_jpさんやその私的アカウントポラ猫@POLANEKOさんからたくさんいただきました。感謝です)、早速利用してみました。
ターミナル2から出た際もそのままターミナル1に抜け、出口から右に右にと進めば地下に降りるエレベータやエスカレータがあります。降りたところに自動券売機があるので、必要なチケットを購入すればOKです。車内にも券売機がありますが、しょっちゅうくる検札のヒトにビビりたくないなど精神安定を求めるなら早めに「24時間チケット」などを購入しておくのがベターです。市内交通の乗り方は「歩き方」などを参考にしてください。
で、どうですこのカッコイイ電車!トッキューではございません。鈍行でこれです。EUROにかけるポーランドの人たちの気合いの入り方がビシバシと伝わってきました。一方で、こんなステキな電車↓も走っています。飾られた国旗がかわいらしい。この新旧のギャップがワルシャワ市内のところどころに見られ、非常に魅力的です。
ワルシャワの宿に着きました。駅からも近く、川を挟んでスタジアムがあります。早速どこに行こう。その前に身だしなみを整えないと。 (@ Hotel Logos) 4sq.com/Pr1EEI
— Norihiro Kataoka (@noriqnub) June 20, 2012
こういう大きな大会があると例外なく宿代が高騰します。今回利用した宿もふだんなら繁忙期でも一泊5000円程度が2倍強に跳ね上がっていました(2泊で25000円)。それでも市内中心からそう離れておらず、空港へのアクセスである電車やトラムなども至近、スタジアムも川を挟んで目の前という好立地でした。
ホテルで一息ついたらさっそくお出かけ。まずは目の前の川に出てみました。ヴィスワ川ほとりにあるという人魚像を探し求めたら、ちょっと残念な状態に。周辺を工事しておりその保護のためでしょう。スタジアムを望めば手前には鉄橋が架かり、電車も頻繁に行き来しています。
なんの像か不明ですが、街中を歩くといろんなところにステキな雰囲気を感じます。
ワルシャワ旧市街広場。戦後の復旧にまつわるエピソードはガイドブックに詳しく書かれていますが、ただただこの美しさに嘆息するばかりです。
旧市街からバルバガンを抜け、城壁沿いにしばらく歩いていたらレストランにこんなトラック(オブジェ?)が駐まっていました。
文化宮殿迷宮過ぎ!て展望台に行こうとしてEUROのファンゾーンに阻まれ、お兄さんに助けられながらやっと受付だ!と思ったら「closed」。同じ道を戻らされるハメに。モグラさん?に会って和みました。 [pic]: 4sq.com/MtPmJy
— Norihiro Kataoka (@noriqnub) June 20, 2012
彼は「クルテク」というのだそうです。チェコが本場だとか。「文化科学宮殿」というワルシャワをぐるりと眺望できるスポットに行ったらあちこち迷い、あげく既に時間終了。とぼとぼと歩いていたら彼に遭遇しました。ヒトには親切なポーランドのヒトも、クルテクにはほとんど無反応。そのためか観光客にはたいへん愛想が良かったです。
ショパンの為人をふかくふかーく知ることができます。その道に造詣深い人ならなお、ですが…。横のミュージアムショップではやお土産の算段。 4sq.com/LfOhJn
— Norihiro Kataoka (@noriqnub) June 20, 2012
ショパンミュージアムに行って、「ふーん」と見学して隣のミュージアムショップでしこたま土産を買い込み、地図を見ると近くにもう一人のポーランドの偉人であるコペルニクスの像があるというので訪問。
ピエロギ?とサワーミルクを注文。いすれもポーランド料理かな?独りだとなかなかレストランにも入りづらいですなあ。 (@ Zapiecek) 4sq.com/LBGMJl
— Norihiro Kataoka (@noriqnub) June 20, 2012
そうこうするうちに時間も夜になり(夜9時をまわらないと暗くなってきません!)、せっかくなのでとポーランド料理のピエロギをいただきました。いうなれば洋風蒸し餃子。身も蓋もない表現で申し訳ありません。よく分からないまま「中が肉のやつ」を頼んだためか、ホントに中が挽肉オンリー。ちょっとぼそぼそしていましたがおいしかったです。
そして眠りについたらけっこうスゴい雷雨。でも意識下では認識しながら目を開けることはありませんでした。